我的時間 - 電脳編

「我的時間」から電脳スピンオフ! アキバ、日本橋、大須でJUNKを楽しみ、時にパーツを海外から取り寄せちゃうトーシロ系電脳人

最近、いつものお店へ行った時に、「酷い破損?」JUNKのlifebook P771Dで、購入比較対象にしたメモリ4GB+SSD128GBの使用感ありあり、液晶割れ、ドライブなし、状態の汚さが目立ったジャンクノート Core i5仕様 lifebook P772Eが、処分特価と表して店内ジャンクコーナーがら店外墓場?店外コンテナへ居場所が変わり、6999円から4800円へ値下げになって売れ残ってた。
おーーーーぉ、約31%オフになってるじゃないですかぁぁぁ!これは、縁あり???
数台のlifebook P系があったので、もっと状態の良いモノが無いか漁ってみたけれど、部品取りにイイかな?P系1999円とS761とS762があったけれど、それはパスして、P772Eを抱え込んで店内ジャンクコーナーへ。
他にエエ感じのJUNKが無いか?と眺めてたら、P772Gが、、、大台超えで即スルー。
何台かのJUNKで、イイかな?と思ったけれど、頭の中ではP772Eでいっぱい。
即レジ行かずに、小汚いP772Eを何度も見直して、、、
前に2999円で買ったP772Fを思い出して、今回のP772Eとの価格差1801円分の差が、SSD128GBとメモリ2GB分と考えると買いと判断。

それが
584956
天板に凹み2つ、すり傷、端に擦れによる塗装剥がれ、底面にすり傷、端に擦れによる塗装剥がれ。
2144
右コーナー部分には落下破損はないけれど、擦れによる塗装剥がれ。左コーナー部分は落下による液晶ベゼルの破損とパームレスト部分破損はないけれど、擦れによる塗装剥がれ。
5117
右側の液晶ヒンジ部には破損はないけれど、左側の液晶ヒンジ部にlifebook P系お得意の破損あり。P系って、ホント多いです。無理な負荷がかかり破損するんだと思うんですけど、欠片があればイイんですけど、まず無いので、、、パーツだけでも幾つか欲しいんですけど、左右セットで300円ぐらいで(^_^;)

4017
では、P772Eのオープンです!じゃーん
汚いといいながら、キーボードはキレイやないけーーぇ!と思うでしょ?
オープンするたびに、、、、はーぁ、、、とため息、、、写真を撮るに、見るに耐えん。。。
ってことで、キーを1つずつ外して、マジックリン、PCお掃除ウェットティッシュ、歯ブラシで、(つд⊂)ゴシゴシ
パームレストも一緒に、(つд⊂)ゴシゴシ
慎重にピンセットとか使ってキーを外したりしてたので2時間ぐらいかかりました。
で、ここまでにしましたが、、、ちょい黄ばみ系なので、キレイキレイ白いキーボードに入替えポンかな?と。
5223
底板の裏蓋外して、メモリが2GB×2ではなくて4GBx1だったのでラッキー!PC3-12800Sでした。
SSDのゴムマウンタが、裏蓋と底面に激しく張り付いてたから、これって高熱発生で張り付いた系???
恐る恐るダストカバーブラケットを外してみると、、、_| ̄|○ il||li
やっぱり、、、排熱のフィンも、、、
見るに堪えないので、軽く灰色の綿ゴミを削除
FANだけの写真にして、灰色の綿ゴミが溜まってましたよーぉ
因みに、FANの奥にある排熱のフィンは、7割ぐらい灰色の綿ゴミの壁状態でした

これでお掃除終わりじゃないです。大掃除は、後日にします。
5031
メモリは付いてるので、ACアダプターをつないでスイッチONからのBIOS起動!
お見事!しっかり割れてます!液晶!パスワードが表示がなくて一安心からのF9からのF10で、電源OFF
4526
付属していたバッテリーは大容量では無く、2900mAなので標準なのかな?
別のlifebookで、バッテリーユーティリティでバッテリー情報を見てみたら、リサイクル数199回とは、やっぱり持ち運びしてたPCだったから、すり傷が多いわけですね。
48
やっぱり、SSDも気になるわけで、一旦、取り外して、Crystal Disc infoで調べてみたら、使用時間が12646時間でした。

とりあえず、購入したP772Eのお披露目をしたので、
さて、P771DとP772Eをどうやって直そうか?と考えて、
BIOSパスワード付きのP771D core i3のパームレストをP771D corei5へ入替えポン
P772EパームレストとMBを含めたボード類+液晶コネクターをP771D core i3へ入替えポンするかな?と思いながら、P772Eの裏蓋(SSD裏蓋近くの小さいヤツ)を外して確認していないことに気がついた。何も入っていないから、開けなくてもイイだろう的な?感覚でいたけれど、一応外してみた!?
28
すると!とんでもないモノが、、、
Sierra Wireless MC7700が、、、しかも!?バッテリー側には、赤いSIMカード、、、ドコモSIMまで入っているじゃん!
このP772Eって、HIGH-SPEED対応無線WANモデル???
こんなのがJUNKで出てくるんだぁ、、、
まあ、Sierra Wireless MC7700は必要ないけど、、、
だって、iPad miniあるしーぃ。
wifi無いところだったら、テザリングしたらエエだけやしーぃ。それにBluetoothでネット繋いでもエエしーぃ。
わざわざ、SIM契約する必要ないっしょ?
なーんて書くと、so-netの0円SIMがあるよ!と、教えていただけると思いますが、既にHK版のiPhone4sで使っているので追加出来ないです。

Sierra Wireless MC7700モジュールの中古って2000円以上のお値段するんですねぇ
使う気無いけれど、驚き!

まだ、P772Eを分解していないけれど、底板の中側の形状が特殊なのかな???
特殊だったら、今の筐体を使う方向になる感じかなぁ
その辺りのお話は、後日のお話ということで、、、。


mixiチェック

以前、買った状態の良いBIOSパスワード有りLifebook P771Dの2台の内、1台は、Lifebook P771D Core i3改P772F Core i5 Bluetooth仕様にスワップ改造したので、もう1台のBIOSパスワード有りLifebook P771D core i3があるので、密かに、UB3.0が付いているP772Eか、P772FのJUNKを探していたけれど、前回のように、3000円でお釣りが来るようなJUNKが見つからない。

焦ってるわけではなかったけれど、、、
ヤフオクは?という発想になるけれど、送料がかかるからねぇぇぇ

lifebook P770B、P771C、P771D系JUNKが増えてたことはありがたいけれど、同じようなJNUK状態のP771系より旧タイプのP770系の方が高くなってたり、不思議なJUNKがいくつかあって、
筐体がlifebook P770B、P771C、P771Dのいずれもよく似てるので、何度も機種を確認しつつ、漁ってたら、P771D Core i5 2999円とP772E Core i5 6999円を見つけた。
P772Eが欲しいけれど、メモリ4GB+SSD128GBで魅力だけれど、液晶割れ、ドライブなし、状態の汚さ、使用感を考えると、欲しいけれど、ちょっと高いかなぁぁぁ。メモリが2GB+2GBの場合もあるし。
P771Dは、バッテリーなし、落下破損、メモリ、HDDなし、DVDマルチあり、液晶割れは無さそう。しかし、ラベルに「酷い破損」と、、、
見る限り、なんじゃコレーーーーーーーぇ!!!!感は、、、無い。

P772FのJUNKを購入した金額もあるので、それとも考慮しながら、2台を並べて、、、
開店なんちゃら周年セールとやらで、JUNK品が安くなるだろうから、縁があれば、その時にP772Eを買うかな?ということで、結果は、P771Dをチョイス。

それがこれ
06 35 06

4814
右側は、液晶ベゼル、パームレストに破損はないけれど、左側は、液晶ベゼルの破損はないものの、パームレストに破損あり。
2441
右側の液晶ヒンジ部には破損はないけれど、左側の液晶ヒンジ部にlifebook P系お得意の破損あり。
5910
その部分をよーく見ると、コーナー部にワレがあって、キーボード側に破損による浮きがあり。
5138
キーボードの黄ばみ、液晶ワレもなくイイ感じ。
1532
バッテリー欠品の養生テープを剥がした下は、端子に破損なし。HDDの裏蓋外して、HDDマウンター、コネクター、端子破損なし。

2638
メモリを入れて、BIOS起動させて、液晶ドット抜けも見当たらず、USBからLINUX Mintブートさせて、wifi、キーボード入力も確認して問題なし!


とりあえず、今回は動作確認だけだけど、あとは、天板のシール残りを(つд⊂)ゴシゴシ
しないとねぇ。

で、よくよく考えてみると、このP771Dって、パームレストのパネルを付け替えるだけで終わり系の比較的状態良いPCだったてことじゃないかな?と思うんだけれど、、、

mixiチェック

前回の予告しましたとおり、腰下ごっそり入替えlifebook P771D改P772Fを使って、キャノンのスキャナーWindows Vista (32bit版)までのドライバまでしかないCanoScan N1240UとWindows 7 (32bit版)までのドライバしかないCanoscan LiDE40を使えるようにするために、再びlifebook P771D改P772Fを改造する計画でございます。

前回、Linux mintで動作確認後、500GB HDDをオゴって、手持ちのP772Fの純正リカバリでwin7からwin10 pro 64bitへアップしました。win10のクリーンインストールでも良かったんだけど、確認したいこともあったので純正リカバリしました。(純正リカバリではwifiモジュール AC7260のドライバは無いのでwin7で運用の場合ドライバ要、ただし、win10へアップ、もしくは、クリーンインストールでドライバが当たります。)

と、ここまで書くと、「Canoscan N1240UとLide40はwin10 64bitで動作するんだぁ」と、、、動きません!←キッパリ

そこで、ここで必要になるのが、コレ
253652
部屋にあるパーツ箱を漁ってたら出てきました。
ベゼルなしで中国から取り寄せて、使わずにそのまま放置プレーをしていました。
見ての通り、HDDを載っけてドライブ入替えポンのパーツです。
前にアキバのGENOでlifebook S8390のドライブと思われるベゼル付きスリムマルチドライブを購入してあったので、ベゼル、ブラケットを付け替えて、lifebook P771D改P772Fに合わせてみたらイケそう。。。(ベゼルは、そのまま付かないので、本体側を加工)
HDDを何を入れるかに悩みました。本当は160GBを入れたかったけれど、手持ちにある予備が320GBか120GBしかない。しかも、120GBだけが東芝で、320GBはHGST。500GBもHGSTなので、HDD型番まで覚えるの面倒なので、とりあえず120GBをオゴり、11月のアキバで160GBを調達してから入れ替えることにしました。
240747
本体に120GBのHDDを組み込んでwin10 pro 32bitをクリーンインストール、必要なソフトもインストール(この時にCanoscan N1240Uのvista 32bit版とLide40のwin7 32bit版のドライバインストール済)してから、HDDを入れ替え。
本体に組み込んむとこんな感じ。下から見ると少し凹んで、上から見ると少し出っ張る感じ。まあ、許容範囲かな?と。実働には不都合ないので

2つのHDDを収めたlifebook P771D改P772Fを普通にポチっと起動!
532136
特にブートメニューが出ることもなく、普通にwin10 64bitが起動。当たり前といえば、当たり前だが、、、
2nd HDDはFドライブとして認識してます。Eドライブが500GBの方か、120GBの方か、どっちなんでしょ?あまり気にならなかったので、確認しなかったけれど

さて、今度は2nd HDDを起動させるために、F12をポチっと。
5455
TOSHIBAを選んで、スローなwin10 32bitがやっと、起・動・し・ま・し・た。。。
メモリ認識容量がこんなに違うと、こんなにスローなんでしょうか?
なんせ32bitって、XP以来なので、、、


さーて、お待たせいたしました!
本日のW主役の内、1台目の主役がこちら!
333843
ひゅーぅどんどん、ぱふぱふ
ハードオフで、USBコード無しJUNKのCanoScan N1240Uは、108円です!
108円のスキャナーが現役最新OS win10で使えたら、嬉しくない???
ヤフオク相場が上がる予感???ないナイ無い!

さて、動作確認状況は、こちら!
5006
どーですかーぁ!?画像撮れてるでしょ?
CanoScan toolbox4.1以外のソフトを使ってのスキャンはまだしていないのですが、多分、イケルかな???と。(クレーム不可でっせーぇ、自己責任

因みに、Canoscan N1240UはLinux mint 64bitで使っています。Forefox以外のブラウザを入れなければ、X Saneで普通に使えました。


大変、お待たせいたしました!
もう1台の主役の登場です!
注)皆さま、発狂しないように、お願いします!
212732
準備は、大丈夫ですか???もう1度!ひゅーぅどんどん、ぱふぱふ
この夏!ハードオフで、USBコード無しJUNKで購入したCanoScan LiDE40です!21円です!
なんと!このスキャナー、30% offの15円でした!!!
15円のJUNKスキャナー?ゴミだろ?動作中にガガーァってCanoscan特有の寿命音がするんだろ?と思われてる方、残念でした。まともに動きます!

それが、こちら!
173126
こちらも撮れてるでしょ?
CanoScan toolbox4.6以外のソフトを使ってのスキャンはまだしていないです。
もっとも、Canoscan LiDE40はCanoscan N1240Uの後継モデルなんで、まあ、イケルんちゃうかな?と。ホントかよーぉ(クレーム不可)

因みに、こちらもLinux mint 64bitで使っています。こちらは、Forefox以外のブラウザを入っていてもX Saneで普通に使えました。

それよりも、後継モデルCanoscan LiDE40よりも旧型のCanoscan N1240Uの方が高いって、どーゆうこと!?(謎)


@Canoscan N1240UとCanoscan LiDE40は、win10用のドライバをメーカーが提供・対応していません。一応、旧OS最終版32bitのドライバを使いwin10で動作することを確認しました。しかしながら、メーカーサポートをしていませんので、OS、他のシステムなど何らかの不都合が起きる可能性があることが考えられます。自己責任において、理解、対応出来る方のみ行って下さい。当方、または、メーカーさんへはクレーム不可ですよ。



mixiチェック

やっと、部品が揃いました!
04
中国からインテル Dual Band Wireless-AC 7260が届き、準備ができました!

今回の改造は、BIOSロック付きのlifebook P771Dのマザーボードを液晶ワレ、落下ワレなどボロボロlifebook P772FのUSB3.0付きマザーボードと入替える。バラしついでに、P771DとP772FにはBluetoothが付いていないので、元々の2.4/5GHZ 最大300Mbpsのwifi LANカードを外して、2.4/5GHZ 最大867Mbps+Bluetooth 4.0のWifi LANカードへ入れ替えパワーアップさせる計画です。
つまり、外見はlifebook P771D core i3仕様(底面仕様ラベルより品名FMVNP5CM)、中身は、 P772F core i5 + USB3.0付き、2.4/5GHZ 最大867Mbps+Bluetooth 4.0仕様の羊の皮をかぶったナンチャラ!?仕様ってことで、、、


このAC7260は、既に使ってるlifebook P772FとS762Eへにも入替えしてて、全く支障なしです!
と、表記すると「そっかーぁ、簡単にwifiやBluetoothのパワーアップ出来るんだーぁ」と思うでしょ?
残念!lifebook P系、S系に入替えポンではBluetoothが使えません。wifiモジュールにコチョコチョする必要があります。(他機種については、調べてください)
22
そのコチョコチョがこれ↑
端子右側(50番端子だったかな?)に赤くマークしてあるところが通電することによって、Bluetoothが使えなくなるので、ここを通電しないようにテープで絶縁すればBluetoothが使えるようになります。簡単でしょ?これで、wifiモジュールの準備完了です。

まず、液晶ワレ、落下ワレなどボロボロlifebook P772Fの分解
0030
バラバラにしたら、キレイキレイ
0936
440505
固まったグリスとFANのホコリとマザーボードのホコリも取り除いて、CPUをIC Diamond 7でグリスアップ!
211552
BIOSロック付きのlifebook P771Dをバラバラにした後にP771DとP772Fのマザーボードを見比べたら、、、ん??? はっけーんΣ(゚д゚lll)ガーン
んーん、ちょっと悩んだ結果、取り敢えず、P772Fに付いてたwifiモジュール AR5BHB116からDual Band Wireless-AC 7260へ入替えポン。
P771Dの腰下筐体にP772Fのマザーボードを入れたところで、衝撃を受けたところの説明を、、、
080335
P771Dの液晶からのコードコネクターが♂で、P772F側マザーボードの方のコネクターも♂なんで、接続が出来ん。。
当然のことながら、P772Fの液晶からのコードコネクターは♀で、P772D側マザーボードの方のコネクターも♀なんで、、、
ここで、P772Fの液晶からのコードも必要になるわけで、、、バラしましたよ。
もっとも、液晶が割れていたから、処分するためにバラす予定だったけれど、ココでバラすとは、、、(-_-;)

でも、ある意味、P7772Fのマザーボードだけを買わずに、本体ごと買ってたから泣かずに済んだよ。一応、マザーボードだけのつもりだったけれど、コードコネクターの件が発生したので、ほかに何か異なってるところがあるとマズイので、ごっそり入れ替えることにして、仮組みして、羊を被ったナンチャラ、イキマーす!
BIOS起動1035
問題なく、BIOSが起動して、一応、無線LANも認識して、一安心。

改めて、羊を被ったナンチャラにUSBをセットしてLinux mint起動!
032802
Linux mintで、問題なく文字入力もキーボードもOK!
AC7260も認識して、wifi電波受信、Bluetoothの確認も無事終了!

見た目は完全にCore i3仕様のLifebook P771Dなれど、中身は、Core i5仕様のBluetooth付き、USB3.0付きのLifebook P772Fです。

海外仕様のP772には、Core i7付きのマザーボードがあるけれど、現物を見ていないので、異なる部分があるのか、入れ替えポンで行けるのか判らないです(-"-;A ...アセアセ
もし、Core i7付きマザーボードが使えれば、羊の皮を被った狼になるのに、、、

まだ、HDDの容量を思案中。



PS
来週?次回?の、、、我的時間 電脳編は!どーも、にわかJUNKERです。ゴソゴソ自宅のパーツ箱を漁ってたら、買ったものの、放置プレーしてたサードパーティ部品を発見!良からぬ考えが浮かんできました。
さーて、来週?次回は?
@HDDを2台にしちゃうぞーぉ
@ハードオフで買った108円、21円スキャナーを最新OSで使えるようにしちゃうぞーぉ

の2本立てです。


んがんん
mixiチェック

ハードオフは、時々、寄ってはいたけれど、ノートPCは買ったことがなかった。
なぜか?
いつも行くハードオフには、あまりノートPCが入ってこないのか、ジャンクPCがあまり並ばないし、並んでも、なんでやねん!?というぐらいの高い値段がつけられていることが多いので、殆ど、さら〜っと眺める程度。

だいぶと前、たぶん、2ヶ月ぐらい前だったと思うけれど、その日も、ジャンクが並んでいるところに行ってみると、おや???
ハールホワイトが輝く、キレイな富士通ビブロが置いてあるじゃないですかぁ
4944
値段は税込み2160円。
2540
2137
筐体には、大きなキズも全く無く。
0851
液晶ワレもなく、キーボードのテカリもなく、筐体・パームレストにも全く黄ばみ無い。USB端子にも問題なし。
ただ、、、JUNK理由が全く記載されてない。。。。
ポチっと、起動ボタンを押してみたものの、全く反応無し。
MBがダメやろか???
HDDカバーとメモリカバーの止めネジ頭を見てみると、ネジを回した痕跡があるけれど、他のネジには回した痕跡が無い感じ。メモリが入ってないから起動しないかな?
NF/C70系ならMBが余っているから、MBがダメでも問題ないけれど、、、

悩ましい。。。と、言いつつも、、、お持ち帰り!

07
早速、HDDカバーとメモリカバーを外してみると、案の定、HDDもメモリも無いっす。
って、ことで、取り敢えず、メモリをセットして、ポチッと起動させてみた。
36
問題なく、BIOSが立ち上がってきた。
56
改めて、HDDを入れる前に、USBからLinux mintをブート起動
1535
wifiは問題なく電波受信。キーボードの入力も問題なくOK。


HDDを入れるときに、CPUのグリスアップをするかなぁ
そーいえば、NF/C70に入ってるCore 2 duo P8600とA8230のCore 2 duo P8700が転がってるから、コソ−っと、CPU換装もイイかな?
上位モデルにT9550が入ってるから、BIOS認識しそう?なT9900入れたら爆速になるかな?と、思いつつ、遊ぶにはCPU価格がちと高いかなぁ
P9500か、T9600か、T9800あたりで安いのを探してみるかな?



mixiチェック

↑このページのトップヘ