前回の予告しましたとおり、腰下ごっそり入替えlifebook P771D改P772Fを使って、キャノンのスキャナーWindows Vista (32bit版)までのドライバまでしかないCanoScan N1240UとWindows 7 (32bit版)までのドライバしかないCanoscan LiDE40を使えるようにするために、再びlifebook P771D改P772Fを改造する計画でございます。

前回、Linux mintで動作確認後、500GB HDDをオゴって、手持ちのP772Fの純正リカバリでwin7からwin10 pro 64bitへアップしました。win10のクリーンインストールでも良かったんだけど、確認したいこともあったので純正リカバリしました。(純正リカバリではwifiモジュール AC7260のドライバは無いのでwin7で運用の場合ドライバ要、ただし、win10へアップ、もしくは、クリーンインストールでドライバが当たります。)

と、ここまで書くと、「Canoscan N1240UとLide40はwin10 64bitで動作するんだぁ」と、、、動きません!←キッパリ

そこで、ここで必要になるのが、コレ
253652
部屋にあるパーツ箱を漁ってたら出てきました。
ベゼルなしで中国から取り寄せて、使わずにそのまま放置プレーをしていました。
見ての通り、HDDを載っけてドライブ入替えポンのパーツです。
前にアキバのGENOでlifebook S8390のドライブと思われるベゼル付きスリムマルチドライブを購入してあったので、ベゼル、ブラケットを付け替えて、lifebook P771D改P772Fに合わせてみたらイケそう。。。(ベゼルは、そのまま付かないので、本体側を加工)
HDDを何を入れるかに悩みました。本当は160GBを入れたかったけれど、手持ちにある予備が320GBか120GBしかない。しかも、120GBだけが東芝で、320GBはHGST。500GBもHGSTなので、HDD型番まで覚えるの面倒なので、とりあえず120GBをオゴり、11月のアキバで160GBを調達してから入れ替えることにしました。
240747
本体に120GBのHDDを組み込んでwin10 pro 32bitをクリーンインストール、必要なソフトもインストール(この時にCanoscan N1240Uのvista 32bit版とLide40のwin7 32bit版のドライバインストール済)してから、HDDを入れ替え。
本体に組み込んむとこんな感じ。下から見ると少し凹んで、上から見ると少し出っ張る感じ。まあ、許容範囲かな?と。実働には不都合ないので

2つのHDDを収めたlifebook P771D改P772Fを普通にポチっと起動!
532136
特にブートメニューが出ることもなく、普通にwin10 64bitが起動。当たり前といえば、当たり前だが、、、
2nd HDDはFドライブとして認識してます。Eドライブが500GBの方か、120GBの方か、どっちなんでしょ?あまり気にならなかったので、確認しなかったけれど

さて、今度は2nd HDDを起動させるために、F12をポチっと。
5455
TOSHIBAを選んで、スローなwin10 32bitがやっと、起・動・し・ま・し・た。。。
メモリ認識容量がこんなに違うと、こんなにスローなんでしょうか?
なんせ32bitって、XP以来なので、、、


さーて、お待たせいたしました!
本日のW主役の内、1台目の主役がこちら!
333843
ひゅーぅどんどん、ぱふぱふ
ハードオフで、USBコード無しJUNKのCanoScan N1240Uは、108円です!
108円のスキャナーが現役最新OS win10で使えたら、嬉しくない???
ヤフオク相場が上がる予感???ないナイ無い!

さて、動作確認状況は、こちら!
5006
どーですかーぁ!?画像撮れてるでしょ?
CanoScan toolbox4.1以外のソフトを使ってのスキャンはまだしていないのですが、多分、イケルかな???と。(クレーム不可でっせーぇ、自己責任

因みに、Canoscan N1240UはLinux mint 64bitで使っています。Forefox以外のブラウザを入れなければ、X Saneで普通に使えました。


大変、お待たせいたしました!
もう1台の主役の登場です!
注)皆さま、発狂しないように、お願いします!
212732
準備は、大丈夫ですか???もう1度!ひゅーぅどんどん、ぱふぱふ
この夏!ハードオフで、USBコード無しJUNKで購入したCanoScan LiDE40です!21円です!
なんと!このスキャナー、30% offの15円でした!!!
15円のJUNKスキャナー?ゴミだろ?動作中にガガーァってCanoscan特有の寿命音がするんだろ?と思われてる方、残念でした。まともに動きます!

それが、こちら!
173126
こちらも撮れてるでしょ?
CanoScan toolbox4.6以外のソフトを使ってのスキャンはまだしていないです。
もっとも、Canoscan LiDE40はCanoscan N1240Uの後継モデルなんで、まあ、イケルんちゃうかな?と。ホントかよーぉ(クレーム不可)

因みに、こちらもLinux mint 64bitで使っています。こちらは、Forefox以外のブラウザを入っていてもX Saneで普通に使えました。

それよりも、後継モデルCanoscan LiDE40よりも旧型のCanoscan N1240Uの方が高いって、どーゆうこと!?(謎)


@Canoscan N1240UとCanoscan LiDE40は、win10用のドライバをメーカーが提供・対応していません。一応、旧OS最終版32bitのドライバを使いwin10で動作することを確認しました。しかしながら、メーカーサポートをしていませんので、OS、他のシステムなど何らかの不都合が起きる可能性があることが考えられます。自己責任において、理解、対応出来る方のみ行って下さい。当方、または、メーカーさんへはクレーム不可ですよ。